2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本音を聞き出す

まず「どうしたいの?」から始めよ、とアドバイスされていた。 実際にやってみた。 叱責や注意から入るよりも、本音に近いものが生徒から漏れてきた。 しかし、時間が足りない。 十分に時間をかけないと、中途半端に終わってしまう。 休み時間の10分の間に…

実践において①

練習では、何とか出来ていたドロップショットが、 試合のとき、ラリー中にとっさに試してみたけど、 ネットに引っ掛けてしまった…。 そんな気分である。 あれだけ理論では分かったつもりであった「人の話を聞く」。 日常生活の中で、しっかりとやり通すこと。…

全肯定①

相手の存在を認める。存在を温かく見守る。 太陽のように照らす。光明思想。 慈悲。そして、母性、父性。 題は内容を集約してつけなさいと、言われた。 今日は、考えつかず、全肯定になった。 これならば集約しているが…。 ちょっと安易だった。

人の話を聞くこと④

今日分かったことは、私は人の話を聞こうと努力していることである。 そして、その忍耐に後に、自分が話す順番が回ってくると期待している。 つまり、人の話を楽しんでいない。 まるで、嫌いな仕事を我慢してやり続け、給料日を待ち望んでいるように。 今を…

人の話を聞くこと③

やはり人の話を遮ってしまうことがある。 私は聞くよりも、話したいという願望が強い。 つまり自己主張が強い。 ただ、カウンセリングで、相手の話を聞くのは好きだ。 矛盾しているようだが、カウンセリングが好きな理由もアドバイスをしたいからだ。 ひろか…

人の話を聞くこと②

人の話をしっかりと聞く。 これを職場で実践しているが、どうしても流してしまうことがある。 無意識に条件反射で反応してしまい、後で気づいたことが数件あった。 実践あるのみ。 人の話をしっかり聞くこと。 そして、相手の話の腰を折らないこと。

運動の必要性

運動の必要性が身に染みる。 昨日も今日も、朝、約60分歩いた。 そして、ファミレスでコーヒーを飲みながら、ニュースに目を通し、読書をする。 こういう日は、一日中気持ちが良い。 敬愛するちばてつや先生も、運動によって救われた一人である。 ちば先生は…

人の話を聞くこと

今日、kan.さんの書物を読んでいて、次のような言葉に触れた。 「まずは目の前の人が喋っていることを自分に入れて、そこから対話すること」 私は、ひろかねさんにも、大さんにも人の話を聞いていないと言われてきた。 最近は少し改善されてはいるが、まだ、…

言葉を大切に②

予定を変更して、言葉を大切にすることについて。 今日は少しだけ、いつもより言葉を意識して話すことが出来た。 話ながら、適切でない言葉を使ったときに、修正をかけることが出来た。少しだけ。 考えてみたら、説明が長くなると相手に迷惑をかけるから、説…

言葉を大切に

やはり、言葉を疎かにしていることを実感した。 現場の一瞬一瞬において、的確な言葉を使う事。 今までも指摘されていたが、正しい言葉を使うことは簡単なようで難しい。 無意識に言葉を使わずに、意識して言葉を選び取っていく。 もう一つ、もやもやした感…

明日から仕事が始まる

明日から本格的に仕事が始まる。 もう一度、確認しよう。 ①相手の自由を認める。 ②否定的な思いを減らし、肯定形で話す。 ③自分がより良い人生を送るための最善の選択を行動に移す。 ④少しでも相手のためになる話をする。 ⑤自分の感情を見つめる。

今年の抱負

人と話すときに注意するべき点。 ①自分を大きく見せるような話はしない。(自慢話とか) ②嘘はつかず、言い訳もしない。 ③相手の良いところを認め、誰かの批判はしない。 ④要するに、否定を減らし、肯定形で話せばよい。